『シャトル』というオンリーワン予備校!
文型・理系ともに設けられたハイレベルクラスとスタンダードクラス。
一人ひとりの学力・志望校に合わせたカリキュラム。
志望校合格を確実にする、予備校選びの最重要ポイントです。

志望校合格へ向けて緻密なカリキュラムで本科生の1年間を万全にサポートします。


柔軟な対応できめ細やかなサポートを実現!
志望校の出題傾向や対策を熟知したシャトルの講師たちが、合否の鍵となる解答作成のポイントを丁寧に解説します。
また、記述答案(英・数・国・理)の添削など、合格に向け徹底して指導いたします。
面接や小論文など、多角的な評価をもとに合否を決めるAO入試は、それぞれの大学の特徴を踏まえた、徹底した対策が必要です。
シャトルでは、英語資格対策をはじめ、面接対策、志望理由書対策など、AO入試も万全にケアいたします。
シャトルではSNS(LINEやショートメールなど)による質問等にも対応しています。
問題は即解決したいもの。疑問を感じたときにすぐに聞ける環境を整えて、無駄の無いきめ細かなサポートを心がけています。
志望校別の合格点突破に向けたオリジナルカリキュラム、過去問対策指導、過去問の模試形態による実践演習、学部・学科 類似問題出題校などの出願戦略など、シャトルはそれぞれの志望校に合わせてそれぞれの戦略を設計します。
一人ひとりの時間割
限られた時間を効率的に活用する理想的な学習計画を実現するために、必要な講座を受験生自身が選択し、学習計画をデザインできるオーダーメイド・カリキュラム制を導入しています。
共通テストの得点ならびに入学時の学力テスト(英・数)の結果と理科・地歴公民の選択科目を踏まえて、担任の先生および学習・進路進学アドバイザーがしっかりとサポートして、最適な時間割を作成しますので、学力の偏りや苦手分野がある生徒でも、効率の良い学習計画を立てることができます。

通常授業
- 共通テスト・2次対策の垣根を越えた絶対的な基本事項を体系的に学習
- 学習効果の高い精選された入試過去問や有名問題の演習・解説
- 定期的に学力テストを実施し、授業の理解度を確認
- 英語と数学は学力に応じたクラス編成(H/S)
- 国語は共テ現代文・古典、2次論述対策のzoomによるライブ授業
- 理科基礎および地歴公民はブロードバンド予備校の映像授業
(社会と一部の教科は映像授業) - 授業は、大部分を録画しているので、体調不良等での欠席時は、後日、映像にて受講可能

特別講座

ブロードバンド予備校講座
大学受験予備校シャトルでは、通常のレギュラー講座におけるライブ授業に加え、ブロードバンド予備校の映像授業を受講することができます。
全ての教科において、ありとあらゆる難易度に対応した講座がございます。


自宅で予習や復習の時間が取れない・・・
そんな受験生の悩みを解決するのがブロードバンド予備校の「3段階学習システム」。
「理解」「演習」「解説」の3段階で、その日の授業をその日に身に付けることができます。

ブロードバンド予備校では、1回の授業の中で「予習」と「復習」もやってしまうという画期的な学習システムを採用。
これで時間のない生徒もグングン実力を伸ばすこと間違いなし!
志望校合格可能性テスト
志望大学の合格判定が出る全国規模の模試。総合力を試す模試で、現状の学力を把握することができます。進路指導面談の参考資料となります。
①県模試 5回 (マーク3回、記述2回)
②全統模試 1回 (プレ共通テスト)
※必須模試になります。希望の方はその他、マーク模試・記述模試・特定大模試を受験することができます。
理解度確認テスト
授業の進度の節目ごとに年3回以上実施。各教科、基礎に忠実な内容で担当講師が自ら作問、採点します。その結果は、個別のアドバイスに役立てられ、確実に生徒の理解度を把握します。
進路指導面談
大学受験で『予習→授業→復習』の流れを確立させることが重要であることは言うまでもありません。大学受験予備校シャトルでは一人ひとりの生徒に担任制を設け、生徒・講師・担任が三位一体となり、日々の学習を万全の体制でサポートしてまいります。
また、年3回、各生徒の志望大学と成績の推移の確認のために三者面談を行います。進路の問題のみならず、家庭での様々な問題や悩みをご相談頂くこともしばしばで、まさに受験生がベストの精神状態、万全の学習態勢で受験に臨めるよう、ご家族の方と一体となって取り組んでまいります。


カウンセリング・メンタルケア
講師、担任が生徒一人一人の質問や勉強をはじめあらゆる相談に対応します。また、毎週末にプロの学習・進路進学アドバイザーによるカウンセリング・メンタルケアを行い、生徒たちをあらゆる角度からサポートします。
さらに、各授業の講師が毎回確実に出席をとり、無断欠席の際には教務に連絡の上、保護者の方へお伝えいたします。

いつでも使える自習室
年中無休で朝8:30から夜22:30までご自由に利用できます。一人一人の個別ブース型になっておりますので快適に自習できます。
